おしらせ
シンプルなお問い合わせフォームから自動計算付きの見積もりフォームまで
- 次世代スマホ対応フォームFormIN
- GoogleAnalyticsやFacebook、Twitter、はてなブックマークが提供しているような形で、フォームをウィジェット形式で提供
ActionsCMSは 2020年3月31日 をもちましてサービスを終了させていただく事となりました。
長い間のご愛顧ありがとうございました。
先立ちまして 2019年10月10日をもちまして 新規ユーザー登録を 終了させていただきました。
サービスご利用中のお客様には FormINをはじめ、弊社他サービスのご案内をさせていただいておりますので https://www.act-brain.co.jp/contact よりお問い合わせください。
新着のおしらせ
お問い合わせフォーム作成機能の開発を開始しました
ホームページの有効利用を考えるときに、コンテンツの変更と共に、まっさきに必要となる「お問い合わせフォーム」。
しかし、現状、ほとんどのホームページの「お問い合わせフォーム」は、”担当者にメールで通知するのみ”になっています。
せっかくのホームページからのアクセスを有効に活用できているとはいえません。
ActionsCMSは「お問い合わせフォーム」のCMS化機能の開発を開始しました。
「お問い合わせフォーム」のCMS化では以下のような効果向上を目指しています。
2009-12-27 → お問い合わせフォーム作成機能の提供を開始しました
お客さまの声の効果的な収集
「お問い合わせフォーム」を設置してもフォーム内容や項目等、変更するのは億劫な作業です。
CMS化することで簡単に変更できるようになり、お問い合わせ内容をリアルタイムにすることで お客さまの声の効果的な収集を目指します。
お客さまからのコンタクト数アップ
内容とともに、お問い合わせフォームの種類に関しても、戦略的に配置する必要がありますが、「お問い合わせフォーム」の設置自身に億劫になってしまいます。
CMS化することで順次、随時、「お問い合わせフォーム」を追加できるようにすることにより、お客さまからのコンタクト数アップを目指します。
単なるお問い合わせではなく、アンケートやキャンペーン、募集、応募など、さまざまな用途に利用
ActionsCMSの「お問い合わせフォーム」はお問い合わせ内容をデータベースに保存します。
CSVダウンロードもできるので、総合的なお問い合わせ内容のチェックや分析が可能となります。
それにより、フォーム内容も、単なるお問い合わせではなく、アンケートやキャンペーン、募集、応募など、さまざまな用途に利用できるようななります。
SSLによるセキュリティも万全
ActionsCMSはSSLによる暗号化通信に対応しています。
「お問い合わせフォーム」はお客さま情報を預かるため、漏洩防止には充分な配慮が必要です。
「お問い合わせフォーム」機能では、御問い合わせフォームページそのものはお客さまのサイトでなくActionsCMS内のサイトになります。
そのため、お客さま自身がSSL証明書等に費用をかけずとも、SSLで保護されたフォームの利用ができるようになっております。
2009-12-27 → お問い合わせフォーム作成機能の提供を開始しました